スタッフ日記
着方教室@福岡・第1回
2月になってしまいましたが…
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします
多忙を極めております、めゆいスタッフブログから新年初投稿は…
無料体験から大盛況の着方教室、いよいよ今週から第1回レッスンがスタートしました
スタッフKが潜入レポートの様子をお伝えします
少人数で和気あいあいとした雰囲気の中、
諸々説明事項から始まり、着物の各種名称等小冊子が配られました。
着物の名称は普段使い慣れないから覚えるのが大変ですよね~
永久保存がいいですね
そして採寸

いずれお着物を購入する際に、もしくはご家族のお着物をお直しする時にも
今のご自身の寸法を知っておくのは大事ですね
更に長襦袢と着物の畳み方へと進みます

やはりネット動画で見るよりも先生が側にいてちょっとしたコツを教えてくれるので安心ですね
4月には皆さん素敵にお着物を着こなせているようになっているんでしょうね~
今から楽しみです
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします

多忙を極めております、めゆいスタッフブログから新年初投稿は…

無料体験から大盛況の着方教室、いよいよ今週から第1回レッスンがスタートしました

スタッフKが潜入レポートの様子をお伝えします

少人数で和気あいあいとした雰囲気の中、
諸々説明事項から始まり、着物の各種名称等小冊子が配られました。
着物の名称は普段使い慣れないから覚えるのが大変ですよね~

永久保存がいいですね

そして採寸


いずれお着物を購入する際に、もしくはご家族のお着物をお直しする時にも
今のご自身の寸法を知っておくのは大事ですね

更に長襦袢と着物の畳み方へと進みます


やはりネット動画で見るよりも先生が側にいてちょっとしたコツを教えてくれるので安心ですね

4月には皆さん素敵にお着物を着こなせているようになっているんでしょうね~
今から楽しみです

2019年2月 1日 16:03